鍋割山 1332m(群馬県)

鍋割山 なべわりやま 1332m ミズとヤマツツジ咲く関東平野を見下ろす尾根 八ヶ岳、四阿山、苗場から谷川、武尊までの山々が輝いている 群馬県前橋市

坂戸山 634m(新潟県)

坂戸山 さかどやま 634m カタクリの大群生と米どころの平野を見渡す 春先のカタクリは有名。イチゲ、エンゴサク、イワカガミ、ショウジョウバカマ、イカリソウなども同じ頃に見ることができる 新潟県南魚沼市

熊野長峰 430m(山形県)

熊野長峰 くまのながみね 430m 湿原探索と庄内平野の眺望がすばらしい里山 高山性植物のマンネンスギやミズバショウなど多くの低標高湿地性植物が混在 山形県鶴岡市大広

恵山 618m(北海道)

恵山 えさん 618m 山染めるツツジとたなびく噴気。津軽海峡の大展望 北海道の山々や下北半島など360度見渡すことができ、大パノラマを満喫 北海道渡島総合振興局函館市

花見山 185m(福島県)

花見山 はなみやま 185m 福島の桃源郷を満喫 桜や梅、サンシュユ、レンギョウ、モクレン、ハナモモなど約70種類の花々が咲き誇る絶景 福島県福島市渡利

吾妻山 136m(神奈川県)

吾妻山 あづまやま 136m 菜の花、サクラ、ツツジ、コスモスなどの花が植えられていて、季節ごとの花が楽しめる 富士山や丹沢、相模湾、伊豆半島などを望む絶景が広がる 神奈川県中郡二宮町

龍良山 558m(長崎県)

龍良山 たてらやま 558m 千古斧が入ることがない、天道信仰の神体山として全山が神地 自然度が極めて高い照葉樹原始林として、国の天然記念物に指定 長崎県対馬市厳原町豆酘

於茂登岳 525m(沖縄県)

於茂登岳 おもとだけ 525m 亜熱帯の原生林がうっそうと茂り最高峰らしく麓から見上げるとよく目立つ山容 亜熱帯の原生林に覆われ、人を寄せ付けない雰囲気 沖縄県石垣市於茂登

月山 1984m(山形県)

月山 がっさん 1984m ゆるやかな稜線上で花々や眺望を楽しめる名山 鳥海山や朝日連峰、蔵王など抜群の眺望を楽しめる 山形県鶴岡市

扇山 1138m(山梨県)

扇山 おうぎやま 1138m その名のように、要を上にした扇形の山 秀麗富嶽十二景の絶景の富士山をはじめ、遠く新宿副都心の高層ビル群まで望める 山梨県大月市

杓子山 1597m(山梨県)

杓子山 しゃくしやま 1597m ムラサキセンブリの自生地があり、可憐な花を愛でることができる 忍野村の集落を眼下にしてそびえる富士山は雄大 山梨県富士吉田市・山梨県都留市

十二ヶ岳 1683m(山梨県)

十二ヶ岳 じゅうにがだけ 1683m 岩場、鎖場、ロープ、吊り橋と緊張感の連続が楽しい山 山頂近くで雄大な富士山を拝める 山梨県富士河口湖町

笠取山 1953m(埼玉県・山梨県)

笠取山 かさとりやま 1953m 埼玉県と山梨県の境に位置する山で、多摩川の水源地となっている山 多摩川の始まりの地や、多摩川・荒川・富士川の3つの川の分水嶺 埼玉県秩父市・山梨県甲州市

高見石 2225m(長野県)

高見石 たかみいし 2225m 八ヶ岳、白駒池に近い場所にある小ピークで、北八ヶ岳随一の展望台 白駒池、八ヶ岳の眺望、北アルプスなどが広がる 長野県南佐久郡

陣馬山 855m(東京都・神奈川県)

陣馬山 じんばさん 855m 元は小田原の北条氏と甲斐の武田氏が陣を争った場所ということから「陣場山」 富士山、丹沢山塊や秩父山系はもとより、遠くは筑波山や房総半島まで望むこともできる 東京都八王子市・神奈川県相模原市緑区

御岳山 929m(東京都)

御岳山 みたけさん 929m ヤマザクラやカタクリ、アジサイ、レンゲショウマの花が咲き、天然記念物の「神代ケヤキ」がある。 古来より信仰を集めてきた霊山 東京都青梅市

鷹取山 134m(神奈川県)

鷹取山 たかとりやま 134m 山名は昔、太田道灌がこの山で鷹狩りをしたという故事による 富士山から伊豆、箱根、房総半島まで雄大なパノラマを楽しむことができる 神奈川県横須賀市・神奈川県逗子市

源氏山 93m(神奈川県)

源氏山 げんじやま 93m 源頼義・義家父子が奥州遠征の際に、この山の頂に白い旗を立てて戦勝祈願をした 源氏山公園には、源頼朝の像が置かれている 神奈川県鎌倉市

大丸山 156m(神奈川県)

大丸山 おおまるやま 156m 相模の国と武蔵の国にまたがる分水嶺 東京湾から房総半島、相模湾から伊豆半島、箱根や丹沢の峰々、富士山まで眺望できる 神奈川県横浜市

谷川岳 1977m(群馬県・新潟県)

谷川岳 たにがわだけ 1977m 山頂はふたつにわかれており、それぞれ「トマの耳」「オキの耳」と呼ばれる 尾瀬の燧岳と至仏山、日光白根山、武尊山、皇海山が見える 群馬県利根郡みなかみ町・新潟県南魚沼郡湯沢町

妙高山 2454m(新潟県)

妙高山 みょうこうさん 2454m 二重式火山で、中央火口丘である妙高山と外輪山からなり、平野に向かい雄大な裾野を広げている 見る場所によって様々な姿を見せてくれ、火打山側から見る妙高山は荒々しい 新潟県妙高市

浅間山 2145m(群馬県・長野県)

浅間山 あさまやま 2145m 多様な植物が自生し、秋には周辺の高原が紅葉して登山客を楽しませる山 白根山や妙義山、八ヶ岳に日本アルプス、富士山までの望める 群馬県吾妻郡嬬恋村・長野県北佐久郡軽井沢町及び御代田町

飯盛山 1643m(長野県)

飯盛山 めしもりやま 1643m 八ヶ岳の雄峰群を眼前に仰ぎ、南アルプスから富士山までの大展望 まるでご飯をお茶碗に盛ったような形をしている美しい山 長野県南佐久郡南牧村

宮之浦岳 1936m(鹿児島県)

宮之浦岳 みやのうらだけ 1936m 屋久島のほぼ中央に位置し、九州の最高峰 種子島やトカラ列島を一望 鹿児島県熊毛郡屋久島町

焼岳 2455m(長野県・岐阜県)

焼岳 やけだけ 2455m 北アルプスの玄関口、上高地にずっしりと腰をすえる 蛇行する梓川の様子や雄大な槍ヶ岳・穂高連峰、笠ヶ岳や乗鞍岳も一望 長野県松本市・岐阜県高山市

鷲羽岳 2924m(長野県・富山県)

鷲羽岳 わしばだけ 2924m 中腹の鷲羽池と槍ヶ岳が絵のように美しい 凛々しい姿で立つ黒部川源流の山 長野県大町市・富山県富山市

光城山 912m(長野県)

光城山 ひかるじょうやま 912m 北アルプスの展望台と桜並木の山 常念岳の肩から槍ヶ岳の先端が見えることも 長野県安曇野市

南木曽岳 1679m(長野県)

南木曽岳 なぎそだけ 1679m 木曽らしく山頂まで木曽五木(檜、サワラ、アスナロ、ネズコ、高野槇)で覆われている 御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰が見える 長野県木曽郡南木曽町

城山 276m(長崎県)

城山 じょうやま 276m 美しいリアス式海岸を見下ろす最良の山 古代と近代の「国防の最前線・対馬」を体感できる 長崎県対馬市美津島

イマキラ岳 292m(鹿児島県)

イマキラ岳 いまきらだけ 292m その昔、イギリスの海賊キャプテン・ キッドが鍾乳洞に財宝を隠したという言い伝えがある 小宝島、悪石島、諏訪之瀬島を一望でき、はるか南には奄美大島が見える 鹿児島県十島村宝島